ヘルスケア情報


HOME >> ヘルスケア >> 低侵襲手術支援ロボット ダヴィンチ
紀南病院では、低侵襲手術支援ロボット ダヴィンチを導入いたします。
和歌山県下では、和歌山県立医科大学附属病院、日本赤十字社和歌山医療センターに次いで3番目、紀南地方では初の導入となります。

ダヴィンチによる手術の開始時期
2017年12月20日 ダヴィンチ納入 【 詳細はこちら 】
2018年1月以降、ダヴィンチを使っての手術が実施できるよう準備しております。

術者
認定資格を取得した泌尿器科医師2名

メリット
  1. 患者様の体への負担が少ない
  2. 手ブレ防止機能
  3. 術者の疲労軽減
  4. 術者は立体的な画像で見える
  5. 前立腺がん、腎がんに保険が適用される
このダヴィンチを導入することにより、前立腺がん、腎がんの手術がより安全でより体に負担の少ない手術を提供することができるようになります。さらに将来は保険が適用される範囲が拡大され、ダヴィンチの対象となる手術も増えていくものと思われます。

このダヴィンチを使って、地域のみなさまに、より安全でより優しい手術を提供して参りたいと考えております。

 

納入の様子(2017年12月20日)

 

Copyright © Since 2001 Kinan Hospital. All Rights Reserved.